【 公式HP:つくば飯野農園】CSA-Community Supported Agriculture-
  • ホーム
  • 農園のこだわり
  • 野菜紹介
    • 春野菜
    • 夏野菜
    • 秋野菜
    • 冬野菜
  • 有機野菜セット定期コース
  • CSAについて
    • CSAとは?
    • CSAで経営改善
    • 一人ひとりができること
  • お客様の声
  • 農園情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Menu Menu
  • 春野菜
    • チューリップ(オーガニックフラワー)
    • ニンニクの芽(茎ニンニク)
    • アーティチョーク
    • じゃがいも(きたあかり)
    • ツーンっとくる、スゴイわさび菜
    • 赤皮じゃがいも(アンデスレッド)
  • 夏野菜
    • じゃがいも(きたあかり)
    • サラダピーマン(カリフォルニアワンダー)
    • デトロイトダークレッドビーツ
    • アメリカンオクラ
    • フィレンツェなす
    • 赤皮じゃがいも(アンデスレッド)
  • 秋野菜
    • サラダピーマン(カリフォルニアワンダー)
  • 冬野菜

お問い合わせ

<優先>
080-6684-0205

<TEL&FAX>
029-869-9355

<メール>
tsukuba.iinonouen@gmail.com

お問い合わせフォーム

メールマガジン

月4回ほど、その週のお野菜の直売情報や畑の様子などをメールでお知らせしています。ホームページには載せていない情報もたくさんあるので、ぜひメルマガにご登録ください!
メルマガ登録フォーム

野菜が買えるところ

●農園直売(金土日。どなたでもどうぞ)

●筑波ハム直売所「つくば陣屋」

●ベッカライ・ブロートツァイト

●常総生活協同組合

CSA資料(PDF)

●全国農業新聞連載記事(全8回)

掲載されました

●常総生活協同組合のニュースレター(2022年5月2回)

●NPO法人 環境文明21 会報「環境と文明2021年11月 Vol.29 No.11」 今月のテーマ:これからの食と農業

●東京新聞茨城版(2021年2月18日)


分かち合う農業CSA


DIME 2021年6月号


市民の目で見たつくばの今 つくば市民白書2020


婦人之友 2019年7月号

CSAおすすめ書籍


農業大国アメリカで広がる「小さな農業」
 

分かち合う農業CSA

〒305-0025 茨城県つくば市花室911-1

※カーナビでは住所を入力されても表示されませんので、ホームページの地図をご覧頂くか、もしくは九重小学校北門前までお越しください。ご案内いたします。

【営業時間】
10:00~日暮れまで

【アクセス】
■東京方面よりお越しの方
つくばエクスプレス 秋葉原駅
↓45分
つくば駅下車(終点)
↓
関東鉄道バス(5番のりば)乗車
↓10分
「花室交差点」下車
↓徒歩5分
農園は九重(ここのえ)小学校の北側
※わからない場合はお電話ください。

Facebook

©つくば飯野農園
Scroll to top