今シーズンの夏野菜の苗の販売は終了しました。
ありがとうございました!
こんにちは。つくば飯野農園です。
2021年も春夏野菜の苗の販売をします。
固定種の伝統野菜をできるだけ自家採種して
オーガニック栽培に適した遺伝子となったタネを使っています。
苗は完全無農薬・無化学肥料で育てています。
苗の販売期間:2021年5月7日から5月末まで
価格:1本 300~400円
場所:つくば飯野農園(茨城県つくば市)
地方発送:可能 (銀行振込または代引きでお支払い)
注文方法:通販サイトがないため、ホームページの「お問い合わせフォーム」またはメールでご連絡ください。
メール:tsukuba.iinonouen@gmail.com
★印は限定販売(要予約)
【トマト】
ベルナーロゼトマト(大玉・ピンク)
ステラミニトマト(ミニ・赤)
グリーンゼブラトマト(緑・中玉)
ローマトマト(調理用・赤)
【なす】
真黒なす(万能)
泉州水なす(生食・浅漬け)
賀茂なす(肉質緻密・焼き物・煮物)
長岡巾着なす(肉質緻密・蒸かしなす)
フィレンツェなす(大きい・ふわふわとろとろ・天ぷらやグラタン)
ゼブラなす リスターダデガンジア(紫と白のゼブラ模様・肉質緻密・ステーキに)
米なす ブラックビューティー(黒・焼き物)
★緑なす ルイジアナロング(緑・長い・肉質緻密・カレー)
★白なす スノーウィ―(白・肉質緻密・カレー)
★タイナス (緑・ピンポン玉サイズ・肉質緻密・カレー、限定販売)
【ピーマン・パプリカ】
カリフォルニアワンダーピーマン(緑)
フェレンツテンダーピーマン(クリーム色・香り高い)
【甘とうがらし・ししとう】
万願寺とうがらし(甘)
ひもとうがらし(甘・焦がし醤油炒め)
ししとう(甘)
【辛いとうがらし】
パドロンペッパー(素揚げして岩塩をまぶして酒のおともに・たまに当たりあり)
日光とうがらし(辛・細長い・青とうがらしの醤油漬け)
八つ房とうがらし(辛)
タカノツメ(中辛)
福耳とうがらし(中辛・薄緑・中華炒め・F1から固定中, Stabilized Hybrid Seeds)
カイエンペッパー(激辛)
【きゅうり】
八町きゅうり(地這い)
【カボチャ】
東京かぼちゃ
★バターナッツかぼちゃ
★そうめんかぼちゃ
【漬け瓜】
★姫うり(浅漬け専用・中華炒め)
【すいか】
極早生乙女すいか(赤・小玉)
★夢枕すいか(赤・小玉、限定販売)
★大和クリーム2号(黄・大玉)
【ゴーヤ】
ゴーヤ
【ヘチマ】
食用ヘチマ
たわし用ヘチマ
★とかどヘチマ(限定販売)
【うり】
★へびうり(限定販売)
【冬瓜】
大長冬瓜
【ハーブ】
ジェノヴェーゼバジル
ホーリーバジル(トゥルシー)
えごま
青しそ
オーガニック家庭菜園のコツは、
土づくりよりも何よりも、品種選びです。
適した品種を選べば、初めての方でも比較的簡単に
無農薬・無化学肥料で育てることができます。
GW明けには予約完売してしまう苗もあります。
GW前までにご予約されることをオススメします。
電話・メールでお問い合わせください。
なお、タネは販売できません。
たくさんあるタネは無料でお譲りすることが可能ですので、ご相談ください。
Tsukuba Iino Farm
つくば飯野農園
080-6684-0205(いいの)
tsukuba.iinonouen@gmail.com
【インド野菜の苗】 Indian vegetables and herbs
Organic Seedlings / young plants
Non-GMO, Open Pollinated seeds, Heirloom.
Buying plants/organic seedlings from local farm is the great way to start your own vegetable garden! You will get healty seedlings and enjoy home gardening.
Sales period: form mid May to late May (closed on Wednesdays)
Location: Tsukuba Iino Farm (911-1 Hanamuro Tsukuba Ibaraki)
Price: 300~400yen /per pot
Long bottle gourd
Snake gourd
Bitter gourd
Ridge gourd
Luffa gourd
Ash gourd
Rome tomato (red)
Regular tomato (red)
Mini tomato (red)
Green capsicum (California Wander Pepper)
White eggplant (Snowy eggplant)
Green long eggplant (Luisiana long)
Big black egplant (Black Beauty)
Big purple eggplant (Listada de Gandia)
Round green baby brinjal (Thai green)
Banana pepper (yellow green)
Cayenne pepper
Holy basil / Tulsi
080-6684-0205 (Eri Iino)
tsukuba.iinonouen@gmail.com
つくば飯野農園
080-6684-0205(いいの)
tsukuba.iinonouen@gmail.com
掲載されました NPO法人 環境文明21 会報『環境と文明2021年11月 Vol.29 No.11』
これからの食と農について、
農業現場からの報告として寄稿させていただきました。
寄稿内容は以下の通りです。
NPO法人 環境文明21 会報
『環境と文明2021年11月 Vol.29 No.11』
今月のテーマ:これからの食と農業
↓↓下記リンクをクリックしてご覧ください。↓↓
p.07-08 ローカルな視点での食料安全保障
~自分事としての意識を、解決は地域から ~飯野恵理
みなさま、いつも農園の応援をありがとうございます。
p
農園直売日のご案内
シーズン中は週末に農園で直売をしています。
だれでもお買い物できます。お気軽にお越しください。
オンシーズン(OPEN)
●春夏の直売 @農園
3月末~8月下旬まで
金:13~19時 土日祝:10~19時
●秋冬の直売 @農園
11月~1月下旬まで
金:13~18時 土日祝:10~18時
オフシーズン(CLOSED)
2~4月下旬、9月上旬~10月下旬は、
一般の方向けの野菜の直売は休みです。
野菜セット会員・メール会員の方には限定販売を行っています。
詳細はメルマガでご案内しています。
季節の野菜・花・苗の紹介
Bottle Gourd, Snake Gourd, Roma Tomato, Potatoes, Red Onion, Beetroot, Green Pepper, Coriander, Tulsi
Bottle Gourd, Snake Gourd, Roma Tomato, Potatoes, Red Onion, Beetroot, Green Pepper, Coriander, Tulsi
メルマガ登録について
月4回ほど、その週のお野菜の直売情報や畑の様子などを
皆さんにメールでお知らせしています。
ホームページには載せていない情報もたくさんあるので、
ぜひメルマガにご登録ください。
登録方法
下記リンクのメルマガ登録フォームからお願いします。
https://tsukuba-iinonouen.com/mailmagazine/
2021年春夏野菜の苗の販売について(2021.6.16更新)
今シーズンの夏野菜の苗の販売は終了しました。
ありがとうございました!
こんにちは。つくば飯野農園です。
2021年も春夏野菜の苗の販売をします。
固定種の伝統野菜をできるだけ自家採種して
オーガニック栽培に適した遺伝子となったタネを使っています。
苗は完全無農薬・無化学肥料で育てています。
苗の販売期間:2021年5月7日から5月末まで
価格:1本 300~400円
場所:つくば飯野農園(茨城県つくば市)
地方発送:可能 (銀行振込または代引きでお支払い)
注文方法:通販サイトがないため、ホームページの「お問い合わせフォーム」またはメールでご連絡ください。
メール:tsukuba.iinonouen@gmail.com
★印は限定販売(要予約)
【トマト】
ベルナーロゼトマト(大玉・ピンク)
ステラミニトマト(ミニ・赤)
グリーンゼブラトマト(緑・中玉)
ローマトマト(調理用・赤)
【なす】
真黒なす(万能)
泉州水なす(生食・浅漬け)
賀茂なす(肉質緻密・焼き物・煮物)
長岡巾着なす(肉質緻密・蒸かしなす)
フィレンツェなす(大きい・ふわふわとろとろ・天ぷらやグラタン)
ゼブラなす リスターダデガンジア(紫と白のゼブラ模様・肉質緻密・ステーキに)
米なす ブラックビューティー(黒・焼き物)
★緑なす ルイジアナロング(緑・長い・肉質緻密・カレー)
★白なす スノーウィ―(白・肉質緻密・カレー)
★タイナス (緑・ピンポン玉サイズ・肉質緻密・カレー、限定販売)
【ピーマン・パプリカ】
カリフォルニアワンダーピーマン(緑)
フェレンツテンダーピーマン(クリーム色・香り高い)
【甘とうがらし・ししとう】
万願寺とうがらし(甘)
ひもとうがらし(甘・焦がし醤油炒め)
ししとう(甘)
【辛いとうがらし】
パドロンペッパー(素揚げして岩塩をまぶして酒のおともに・たまに当たりあり)
日光とうがらし(辛・細長い・青とうがらしの醤油漬け)
八つ房とうがらし(辛)
タカノツメ(中辛)
福耳とうがらし(中辛・薄緑・中華炒め・F1から固定中, Stabilized Hybrid Seeds)
カイエンペッパー(激辛)
【きゅうり】
八町きゅうり(地這い)
【カボチャ】
東京かぼちゃ
★バターナッツかぼちゃ
★そうめんかぼちゃ
【漬け瓜】
★姫うり(浅漬け専用・中華炒め)
【すいか】
極早生乙女すいか(赤・小玉)
★夢枕すいか(赤・小玉、限定販売)
★大和クリーム2号(黄・大玉)
【ゴーヤ】
ゴーヤ
【ヘチマ】
食用ヘチマ
たわし用ヘチマ
★とかどヘチマ(限定販売)【うり】
★へびうり(限定販売)【冬瓜】
大長冬瓜
【ハーブ】
ジェノヴェーゼバジル
ホーリーバジル(トゥルシー)
えごま
青しそ
オーガニック家庭菜園のコツは、
土づくりよりも何よりも、品種選びです。
適した品種を選べば、初めての方でも比較的簡単に
無農薬・無化学肥料で育てることができます。
GW明けには予約完売してしまう苗もあります。
GW前までにご予約されることをオススメします。
電話・メールでお問い合わせください。
なお、タネは販売できません。
たくさんあるタネは無料でお譲りすることが可能ですので、ご相談ください。
Tsukuba Iino Farm
つくば飯野農園
080-6684-0205(いいの)
tsukuba.iinonouen@gmail.com
【インド野菜の苗】 Indian vegetables and herbs
Organic Seedlings / young plants
Non-GMO, Open Pollinated seeds, Heirloom.
Buying plants/organic seedlings from local farm is the great way to start your own vegetable garden! You will get healty seedlings and enjoy home gardening.
Sales period: form mid May to late May (closed on Wednesdays)
Location: Tsukuba Iino Farm (911-1 Hanamuro Tsukuba Ibaraki)
Price: 300~400yen /per pot
Long bottle gourd
Snake gourd
Bitter gourd
Ridge gourd
Luffa gourd
Ash gourd
Rome tomato (red)
Regular tomato (red)
Mini tomato (red)
Green capsicum (California Wander Pepper)
White eggplant (Snowy eggplant)
Green long eggplant (Luisiana long)
Big black egplant (Black Beauty)
Big purple eggplant (Listada de Gandia)
Round green baby brinjal (Thai green)
Banana pepper (yellow green)
Cayenne pepper
Holy basil / Tulsi
080-6684-0205 (Eri Iino)
tsukuba.iinonouen@gmail.com
つくば飯野農園
080-6684-0205(いいの)
tsukuba.iinonouen@gmail.com
オーガニックチューリップ、完売しました!
2021年のオーガニックチューリップ(観賞用)
おかげさまで完売しました!
2021年3月20日 販売開始
2021年4月4日 販売終了
今シーズンは2~3週間も早く咲いてしまい販路に困っていましたが、たくさんのみなさまのサポートのおかげで、綺麗なお花をたくさんお届けすることができました。
つくば市物産市(新橋)や筑波ハム陣屋市などのマルシェに出展したり、可愛いミニブーケのご注文もたくさんいただくことができました。
本当にありがとうございました。
つくば飯野農園のオーガニックチューリップ、
花がしっかりとしていて水の吸い上げも良く、花持ちが良いと好評です。
来シーズンもよろしくお願いいたします。
東京新聞(茨城版)に載りました 2021.2.18
おかげさまで、つくば飯野農園が東京新聞(茨城版)に大きく載りました。
ありがとうございます!
「つくばで挑む、CSA農場」
東京新聞(茨城版)16面
2021年2月18日(木)
https://m.facebook.com/iino.nouen/
今後ともよろしくお願いいたします。
雑誌『婦人之友』2019年7月号に掲載されました
おかげさまで、つくば飯野農園の「CSA青山」の取り組みが、
雑誌『婦人之友』2019年7月号に掲載されました。
P.80~ 広がっています!一歩進んだ産直スタイル「CSA」
「CSA」とは、
Community Supported Agriculture の略で、
地域支援型農業や地域協働型農業と訳されます。
簡単に言うと、
農家から直接食べものを買うことです。
楽しいマーケットスタイルが特徴です。
会員制のベジタブルシェアは、
お互いを思いやり、支え合って、成り立ちます。
CSAについて、ぜひ雑誌掲載の記事を読んでみてくださいね。
大学生等の調査研究の受入れをしています。
つくば飯野農園は、
毎年数名ずつ大学生等の調査研究の受入れをしています。
卒業論文・フィールド調査・自分や家族の将来のため・起業するにあたって、など。
CSA-Community Supported Agriculture(地域支援型農業)について、
どんなことでも詳しくお話をすることができます。
一回限りの単発調査でもいいし、
1~2年間かけて何度も訪問やメールのやり取りをして、
長期間の調査をすることも可能です。
研究テーマがまだなんとなくしか決まっていない、
こうゆうのを考えているけど良いアイディアが思い浮かばない、
という方でも大丈夫。
丁寧にお話を聞いて、それぞれに合った課題を見つけ、
一緒に研究内容を深く掘り下げていきます。
私たち夫婦も勉強になるので、大歓迎です。
全国の大学生・専門学校生・高校生・一般の方・研究者の方、
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
農園での研究調査は無料です。
※講演依頼について
出張講演は、有料(講演料・交通費・宿泊費)となります。
ご相談ください。
つくば飯野農園
飯野 信行・恵理
CSA(地域支援型農業)ゼミナール連載記事公開(全8回)全国農業新聞
CSA – Community Supported Agriculture(地域支援型農業)
ゼミナール連載記事(全8回、全国農業新聞)の公開です。
「PDFはこちら」をクリックしてご覧ください。
つくば飯野農園
「現代農業2016年5月号」につくば飯野農園が紹介されました!
現代農業2016年5月号 につくば飯野農園が紹介されました!
P.338~341 地元のお客さんとつながるノウハウ特集
「小さい農家と消費者が支え合うコミュニティ 日本型CSAの可能性」
CSA(地域住民参加型農業)は様々な分野の人たちをつなぎ、
農業を通した地域づくり(食の安全・環境保全・子育て支援・社会福祉)の基盤となります。
社会福祉・地域社会活動の分野の人たちにも、ぜひ読んでもらいたい記事です。
これからもよろしくお願いいたします。
CSA(地域支援型農業)記事で日本農業新聞に掲載されました!
CSA-Community Supported Agriculture-地域支援型農業
日本農業新聞 平成27年10月10日付 第13面
当農園が掲載されました!
みなさまのおかげです。ありがとうございます!
CSAとは、1980年代アメリカ発祥の会員制農産物購入システムです。
料金前払い制・地域に根付いたコミュニティーの形成とそのコミュニティーによる支え合いを重視したもので、今後の期待が高まっています。
地域の農家を買い支えるという考え方をもとに、食や環境への意識の高い人たちで互いの協力体制を作ることが目的です。
このシステムが日本でも一般に広まるよう、研究学園都市つくばで実践、情報発信をしていきたいと思います。