CSAについての質問にお答えします
【学生のみなさんへ】 つくば飯野農園は、CSAというシステム・概念を専門に研究しています。高校生・大学生のみなさまの研究課題や卒業論文・修士論文のお役に立てるよう、これからは情報発信を力を入れていきたいと思います。まだ情 […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that iino contributed 11 entries already.
【学生のみなさんへ】 つくば飯野農園は、CSAというシステム・概念を専門に研究しています。高校生・大学生のみなさまの研究課題や卒業論文・修士論文のお役に立てるよう、これからは情報発信を力を入れていきたいと思います。まだ情 […]
3年ぶりに復活しました!みんな大好きなとうもろこし「おひさまコーン」(F1)です。生でも食べられる無農薬・無化学肥料のとうもろこし。よく冷やしてから、かぶりついてください。まるでフルーツです。生で食べれるのは、購入の翌日 […]
今年はなぜかマイナーなパドロンペッパーの苗のお問い合わせが短期間に数件もあり、世間で何があったんだろうと疑問に思っています。 パドロンペッパーの苗は、 例年は5月上中旬に一般販売していますが、今年はありません。ごめんなさ […]
こんにちは。つくば飯野農園です。 常総生活協同組合のニュースレター(2022年5月2回)に掲載されました。 常総生協の組合員向けに開催した家庭菜園講座の内容や感想などの報告です。 詳細は下記リンクの記事をご覧ください。 […]
こんにちは。つくば飯野農園です。2022年春夏のイベント出展のご案内です。 【茨城県つくば市】Village Market Tsukuba(ヴィレッジマーケットつくば) 季節のカクテルとノンアルコールカクテルを販売。 農 […]
お客様各位 重要なお知らせです。 突然の連絡で大変申し訳ないのですが、 2022年春夏は、固定種の野菜とハーブの苗の 販売ができなくなってしまいました。 毎日毎日たねまきと苗づくりに励んできましたが、 諸事情により今年は […]
農園に直接野菜を受け取りに来られる方限定です。 個人宅配はしていません。 4人以上集まった場合(共同購入)、定期コースも地方発送が可能です。 【CSA定期野菜セットについて詳しく説明】 CSA – Commu […]
はじめての家庭菜園講座(初級)2022春 1月下旬~4月 つくば飯野農園でタネや苗をご購入いただく方限定で、 家庭菜園講座を開催しています。 集団講義ではなくて、ひとりひとりに合わせたプライベート講座です。 なぜプライベ […]
2022年春夏、たね・苗・野菜の販売をします。今年もよろしくお願いいたします。 【たねの販売】Organic Seeds for 2022 2022年2月下旬から、つくば飯野農園の直売所で固定種・オーガニックのたね(種子 […]
〒305-0025 茨城県つくば市花室911-1
※カーナビでは住所を入力されても表示されませんので、ホームページの地図をご覧頂くか、もしくは九重小学校北門前までお越しください。ご案内いたします。
【営業時間】
10:00~日暮れまで
【アクセス】
■東京方面よりお越しの方
つくばエクスプレス 秋葉原駅
↓45分
つくば駅下車(終点)
↓
関東鉄道バス(5番のりば)乗車
↓10分
「花室交差点」下車
↓徒歩5分
農園は九重(ここのえ)小学校の北側
※わからない場合はお電話ください。