今年はなぜかマイナーなパドロンペッパーの苗のお問い合わせが短期間に数件もあり、世間で何があったんだろうと疑問に思っています。
パドロンペッパーの苗は、
例年は5月上中旬に一般販売していますが、今年はありません。ごめんなさい。
ちなみに、つくば飯野農園のパドロンペッパーの苗は、
スペインの固定種の品種で、
自家採種のオーガニックシードを使った無農薬・無化学肥料の苗です。
また来年も作りますので、お楽しみに。
2023年5月に販売予定です。よろしくお願いいたします。
今年はなぜかマイナーなパドロンペッパーの苗のお問い合わせが短期間に数件もあり、世間で何があったんだろうと疑問に思っています。
パドロンペッパーの苗は、
例年は5月上中旬に一般販売していますが、今年はありません。ごめんなさい。
ちなみに、つくば飯野農園のパドロンペッパーの苗は、
スペインの固定種の品種で、
自家採種のオーガニックシードを使った無農薬・無化学肥料の苗です。
また来年も作りますので、お楽しみに。
2023年5月に販売予定です。よろしくお願いいたします。
このたびは農園が突然の長期休業となり、みなさまを驚かせてしまっていると思います。
私たち夫婦は震災後に農業を始めて、ちょうど10年が経ちました。
これまでいろいろな事がありました。
自然とともに生きる農業は本当に楽しくて、
皆さんの笑顔からたくさんの幸せをいただきました。
しかし本当につらくて、心が折れてしまうこともあります。
そんなときこそ「初心忘るべからず」ということで、
2017年に新聞に連載をした記事をもう一度読み返してみました。
私たちの食と農への想いは今も変わっていません。
むしろ想いは強くなっています。
みなさまにもこの記事をぜひ読んでいただきたい。
これを読めば、私たちの想いが200%伝わると思います。
全国農業新聞 2017年9~10月 全8回連載
筆者 つくば飯野農園 飯野恵理
下記リンクをクリックしてお読みください。(PDF)
https://tsukuba-iinonouen.com/wp-content/uploads/2021/08/zemiCSAzenkokunougyoushinbun.pdf
農園はこれからさらに発展をしていきます。
そのため半年間ほどお休みをいただきますが、パワーアップして戻ってきます。
引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
〒305-0025 茨城県つくば市花室911-1
※カーナビでは住所を入力されても表示されませんので、ホームページの地図をご覧頂くか、もしくは九重小学校北門前までお越しください。ご案内いたします。
【営業時間】
10:00~日暮れまで
【アクセス】
■東京方面よりお越しの方
つくばエクスプレス 秋葉原駅
↓45分
つくば駅下車(終点)
↓
関東鉄道バス(5番のりば)乗車
↓10分
「花室交差点」下車
↓徒歩5分
農園は九重(ここのえ)小学校の北側
※わからない場合はお電話ください。