はじめての家庭菜園講座(初級)2022春 1月下旬~4月
つくば飯野農園でタネや苗をご購入いただく方限定で、
家庭菜園講座を開催しています。
集団講義ではなくて、ひとりひとりに合わせたプライベート講座です。
なぜプライベート講座でやるかというと、
みなさんやりたいことや環境的な条件が違うからです。
実は、栽培技術うんぬんよりも、
基本の考え方(植物との向き合い方や品種えらび)の方が重要です。
栽培技術がない初心者さんでも、
その土地や時期に合った正しい品種をえらぶことができれば、
それで80%は成功するのです。
だから難しくないです。実はかんたんです。
みなさんが家庭菜園で失敗してしまう主な理由
それは一番大事な基礎(品種えらび)をすっ飛ばして、
ホームセンターでなんとなくテキトーにタネや苗を買ってきて、
(それはあなたの環境条件や栽培時期に合わない品種かもしれない)
正しい品種えらびができてないのに、
いきなり栽培に入ってしまっているからです。
まずは意識改革が必要です。
植物とどう向き合えばよいか、正しい品種えらびとは何か?
今までよりもラクに、できるだけなにもしないで、
肩の力を抜いて家庭菜園を楽しめるように、
まずは基本の考え方を一緒に学んでいきましょう。
つくば飯野農園の家庭菜園講座はこんな方に向いています
①固定種・在来種に興味がある
②無農薬・オーガニック・自然栽培でやってみたい
③家庭菜園をやりたいんだけど、まず何をすればよいかわからない
④家庭菜園はなぜかいつも失敗する、今年こそは成功したい
⑤自分には野菜作りの才能がないから教えてほしい
みなさんひとりひとりに合わせた内容で、はじめからわかりやすく丁寧にお教えします。
内容と料金
はじめての家庭菜園講座2022(初級)Home gardening 101~105
101 基礎講座 2022年1月下旬~2月
102 下準備 2022年2月~3月
103 じゃがいも栽培 2022年3月上中旬
104 春野菜 2022年3月下旬~4月
105 夏野菜 2022年4月
1回 90分 3,500円(当日現金払い)
第1回目の「101基礎講座」は必ず参加してください。
全5回で講座を組んでいますが、2回目以降は興味のある回だけの参加でOKです。
詳しくはこちらのPDF資料をご覧ください。

お問い合わせ・お申込み
ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お問い合わせフォーム → https://tsukuba-iinonouen.com/contact/